hebisan数に親しむためのおもちゃを作りました。(3歳)

これも「集中」すれば子どもは伸びる! モンテッソーリ園の本を参考にしました。

本物は結構違うんですけど・・・買うと高いのよ本物は~~。買えないよお。ということで自作しました。

ループエンド(巾着袋の紐の結び目を隠す玉みたいなの)をたくさん買いました。
青と白、それぞれ、55個づつです!どんだけ巾着作るの、お客さん・・・って思ったかな店員さん。

1個から10個まで、それぞれひもを通してぎゅっと結んだだけ。ひもの端っこ、じゃまなんだけど、どうしようもなくて、そのまま。
本物の教具も金具みたいの飛び出てるし、まあ、こんなもんかなってところです。

どんべーくん、これが結構きにいってくれました!ヘビさんあそび楽しいみたいです。お勉強的なアプローチはまだしてないけど、たまに足し算をやってみせてあげたりしています。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です