-
-
ハロウィンの仮装をしました!
ハロウィンの仮装をしました!(4歳) 習い事のイベントでハロウィンパーティがあったので、仮装の小物をつくりました。初の参加のため、1週間前までパーティの開催を知らなかったので、大掛かりな ...
-
-
指でなぞる、ひらがな遊び
指でなぞってひらがなの練習が出来るおもちゃを作りました。(3歳) 本当は、木の板にひらがなの溝が掘ってある物を買いたかったのですが、数万円して結構なお値段だし、買っても使わなかったらもったいない!保管 ...
-
-
製氷皿の玉入れ遊び
製氷皿に小さい玉を入れて遊ぶおもちゃを作りました(3歳) これも「集中」すれば子どもは伸びる! モンテッソーリ園の本を参考にしました。 本でこれを見た時、どんべーくん、これ絶対好きだわ~~!と確信し、 ...
-
-
フェルトでスナップボタン遊び
フェルトにスナップボタンを付けたおもちゃを作りました。(3歳) 細く切ったフェルトの両端にスナップボタンをつけました。輪っかになって留まるようにしています。 フェルトの長さと幅はほぼ同じようになるよう ...
-
-
即興で作る過程を一緒に楽しむ
何かの時に、たまたま、未使用の四角いフェルトを見せたら どんべー君が気に入って、「フェルト遊びする~」と何度も言うので 全部ビニールから出して放り投げたりして遊んでました。(2歳1ヶ月) そのうちなん ...
-
-
おもちゃじゃなくて名札ですが
幼児教室に行き始めたので、バッグに名札をつけました。(2歳1ヶ月) 名札です…と言いながら名前が書いてないけど、 裏から見えるように作ってあります。 で、裏は撮影し忘れた~。 なんでロンドンバスかとい ...
-
-
ボタンをはめる練習おもちゃ(誕生日プレゼント)
どんべーくん、誕生日でした。(2歳) んで、前日にやっつけ仕事で作るという、いつものパターン。 しかも、もともと家にあった材料で作りました。パーツはこんな感じです。ボタンはリネンの布に縫いつけてありま ...
-
-
バスの運転手さんになれる、免許証のケース
バスの運転手さんになれる免許証ケースをつくりました(1歳10ヶ月制作) どんべーくんに「クリスマスプレゼント何が良い?」ってきいたら 「免許!」って即答…。 どうしよう~と思ってたら、ネットで免許証み ...
-
-
モールのメガネ
モールでメガネを作りました(1歳3ヶ月制作) 作ったはいいけどかけてくれず…。しかもサイズも少し大きくて結局、頭にしか付けられてません~! でも可愛い。オシャレさんになります。 (1)黄色と水色のモー ...