-
-
点数遊びゲーム
点数遊びゲームを作りました。(2歳10ヶ月) お店で、カエルのおもちゃを指で弾いてぴょん!と飛ばすおもちゃ(120円)を買ったのですが、そのカエルさん、すごく飛ぶのです。飛びすぎちゃって、どんべーくん ...
-
-
すごろくに興味を持ったので
「お正月かるた」を作った時に「すごろく」の説明をしたら、「すごろくってウチにある?」って聞かれて…無かったので作りました。(2歳10ヶ月) サイコロはおじいちゃんがネットで展開図をダウンロードして、そ ...
-
-
シールを使って福笑い
お正月らしく福笑いをやってみました。(2歳10ヶ月) お母さんが画用紙に猫の輪郭を描きました。耳のところだけ色を塗ってあげて、丸い顔の中はどんべーくんに塗ってもらいました。 どんべーくんが一生懸命塗っ ...
-
-
お正月かるたを作りました
そういえばかるた家に無かったなあと思って、お正月かるた作りました。(2歳10ヶ月) 絵は前にも使ったプリントアウトファクトリーというところからダウンロードして使ったり、家にある本をコピーして使いました ...
-
-
カラーセロハンの影絵(2)
お正月にちなんだものを作りました。 夕食前の短時間で作ったので獅子舞と鏡餅しか出来ませんでしたがどんべーくんは気に入ってくれたようです!
-
-
カラーセロハンで影絵あそび
カラーセロハンをボール紙に貼って、影絵あそびをしました。(2歳10ヶ月制作) ボール紙で枠を作って、カラーセロハンを貼りました。初めはまず、赤、青、黄、緑の4色を長方形の枠で作りました。長方形で作った ...
-
-
くるくる~!みえました!
くるくる回して遊ぶ紙のおもちゃです。 (2歳10ヶ月制作) 画用紙を2つに折って、間に爪楊枝を挟んでのりで止めただけです。表と裏には、違う絵を描きます。ちょっと工夫が要ります。 僕は誰でしょう??って ...
-
-
当たり前のことに気づきました
絵の具でお絵かきは何度かやっていますが、今回のはいつもと少し違います。(2歳10ヶ月) なんと!すごく上手になりました!…じゃなくて、水で絵の具を溶いて塗ることを覚えました。今までは絵の具だけを、ベタ ...
-
-
絵のカードで記憶遊び
絵のカードを並べて記憶遊びをするおもちゃです。 (作ったのは2歳半ごろ) 絵のついた小さいカードを、同じものを2枚ずつ、様々な種類を作っておきます。 とりあえず、単純な形のカードや、色違いの車のカード ...