食後にみかんの皮で遊んでみたよ

おもちゃと言うほどでもないのだけど

食後にみかんの皮が散乱しているのを見て、切り抜いてみました(1歳11ヶ月)

オレンジ色がとってもきれいなみかんだったので。

なんだかそのまま捨ててしまうのが惜しくて

車の後輪はホイール付きです。みかんのお尻のところですよ~。

他にもいろいろ切り抜きました。

ひし形は、どんべー君のリクエストで作りました。

なぜが今、ひし形ブーム。

「ひし!がた!」って大きな声で喜んでました

一番始めに作ったのがハート。
ヘタの飾りつきで可愛らしくなりました。

数字の「2」を作ったのは、どんべーくんがこのごろ

「もうすぐ、2歳に、なる!」って言って、2歳になるのを楽しみにしてるからです。

どんべー君は特に、数字の2と、車と、ひし形が気に入ったみたい。

「この、自動車、気に入った!」「自動車、かっこいい!」といって

自動車…っていうかみかんの皮を持って走らせてました。

—————————–

材料(?): みかんの皮!中身は食べておくれ。

道具: はさみ

—————————–


コメント

“食後にみかんの皮で遊んでみたよ” への2件のフィードバック

  1. はっかのアバター
    はっか

    どんべ君すごいですね[E:#xEB85]うち2歳になる時、誕生日のことなんてそんな理解してなかった[E:sweat01]反応がたくさんかえってきて楽しいですね[E:up]色々つくってくれて楽しいおうちだなあ[E:house]

  2. どんべー君のお母さんのアバター
    どんべー君のお母さん

    コメントありがとうございます[E:happy01]
    どんべーくんには「2歳になったらカッコイイ車の絵のパンツを履こう!」って話してトイレに誘っているのですが、一向に行く気は無し[E:sign01]
    2歳になると、なんかスゴイんだぞ(?)ってすりこんです最中です[E:smile][E:dash]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です