福笑いお正月らしく福笑いをやってみました。(2歳10ヶ月)

お母さんが画用紙に猫の輪郭を描きました。耳のところだけ色を塗ってあげて、丸い顔の中はどんべーくんに塗ってもらいました。

どんべーくんが一生懸命塗ってる間にお母さんが宛名シール(封筒の宛名書きにつかうもの)に目や花のパーツを描きました。

宛名シールは剥離紙がはがしづらいので、お母さんがはがしてあげて、パーツのシールをどんべーくんに目をつぶって貼ってもらいました。

どんべーくん、福笑い初体験。思ったより変な顔にならなかった!タレ目のネコさんです。貼る時、チラチラ目を開けてたような…。福笑いというもの自体がまだあまりわかってないみたい。

福笑い

まあまあ楽しそうなので、車の絵でもやってみました。こちらは福笑いというより、パーツを貼って絵を完成させるという感じで、目をつぶらないで貼りました。「お母さんは運転手さん~」とか言いながら、楽しそうにやってました。タイヤを貼る位置も自分で決めて、オリジナルの車が完成。また他の絵でもやってみたいなあ。

福笑い

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です