-
-
食後にみかんの皮で遊んでみたよ
おもちゃと言うほどでもないのだけど 食後にみかんの皮が散乱しているのを見て、切り抜いてみました(1歳11ヶ月) オレンジ色がとってもきれいなみかんだったので。 なんだかそのまま捨ててしまうのが惜しくて ...
-
-
バスの運転手さんになれる、免許証のケース
バスの運転手さんになれる免許証ケースをつくりました(1歳10ヶ月制作) どんべーくんに「クリスマスプレゼント何が良い?」ってきいたら 「免許!」って即答…。 どうしよう~と思ってたら、ネットで免許証み ...
-
-
お気に入りおもちゃ【1歳8ヶ月のころ】
今、どんべー君の家はリフォーム真っ最中で、 お母さんはおもちゃをなかなか作ってあげられません。 どんべー君もう少し待っててくれい! お気に入りおもちゃがまた変わって来ました。 ●おままごとセット 野菜 ...
-
-
時計のおもちゃを修正!
針が動く時計のおもちゃを修正しました。 真ん中の針をとめてる部分、前回はひもを通して結んでいたけど ひもが伸びでゆるんできてしまったのです。 針を固定できないので使いづらくなったので修正しました。 今 ...
-
-
男の子ですが、おままごとセット
100円ショップの小物と、木の粘土でおままごとセットを作りました。(1歳6ヶ月制作) つくろうと思ったきっかけは、出先のリフォーム業者さんにあった おもちゃのキッチンで楽しそうに遊んでいたからです。 ...
-
-
お出かけ準備マップ
先日、音楽パフォーマンスを見に行きました。 その準備としてマップを作りました。 まず家を描いて、線路を描いて駅を並べて。電車と車の絵も作りました。 家から最寄り駅まで行って、そこから4つ目の駅で降りる ...
-
-
おもちゃで、バスに乗る前の準備ができたよ
少し前から、バスに乗る計画をたてていました。 でも、ばあば曰く「どんべー君は密室嫌いだから、バスなんて無理だよ~」と。 実はお母さんもそう感じていて、バスに乗るのはまだ無理かな…と思っていたけど。 お ...
-
-
お気に入りおもちゃ【1歳5ヶ月のころ】
●輪っかをはめるおもちゃ 黄色の輪っかをはめてみて~などと言ってはめてもらってます。 かなりのお気に入り。しまってある場所を指さして、 「出して~」と言いたげにせがみます。 ●小さい玉入れ遊び これも ...
-
-
木の粘土で数字づくりの続き(4~9と0)
以前、木の粘土で1~3までの数字を作りました。 その続きで、 ゼロと4~9の数字を作りました。(1歳5ヶ月制作) 前回と何が違うかというと、着色をアクリル絵の具にしたということです。 1 ...
-
-
ドーナツみたいな輪っかをはめるおもちゃ
木の粘土で、ドーナツみたいな輪っかをはめるおもちゃを作りました。(1歳4ヶ月制作) 土台と短い棒は元々ウチにある組み木のおもちゃです。 輪っかだけを木の粘土で作りました。だから超簡単。 輪っかを棒には ...
-
-
カラフルな輪ゴムの楽器
前回、バスを作ったときの余りの木の粘土で作りました。(1歳4ヶ月制作) 輪ゴムの楽器をつくったというお友達がいたのでマネです。 うちは、ちょっとアレンジしてゴムの張り具合に変化を持たせました。 狙いど ...
-
-
木の粘土とゴムタイヤの「2階建てバス」 【後日談】
昨日、 木の粘土とゴムタイヤの「2階建てバス」の記事を書きました。 その後日談です。 翌朝、どんべー君にバスを見せたら興味津々で見ていたので 後ろの座席にどんべー君やお母さん、ジジババが乗っていること ...
-
-
木の粘土とゴムタイヤの「2階建てバス」
木の粘土で2階建てバスを作りました。(1歳4ヶ月制作) 2階建てバスにした理由は、作ってみたら縦長になってしまったからです。 ただそれだけ。 どんべー君は、最近「青」探しにハマって「あお!あお!」とよ ...
-
-
小さい玉入れ遊び 【後日談】
この前、小さい玉入れ遊びの記事を書きました。 その後日談(1歳4ヶ月) 玉入れもすっかり上手になり、 ペットボトルの小さいキャップの中にも入れたりして遊ぶようになりました。 そしてついに今日、ペットボ ...
-
-
いくつかな?算数の勉強
算数のお勉強のおもちゃ。(1歳4ヶ月制作) 答えのところがめくれるようになってます。 上段は数字、下段は赤い丸で式を書きました。 どんべー君は「いくつかな?」のところをめくるのが大好き。 下段の赤丸の ...
-
-
信号機のパズル
木の粘土で信号機のパズルを作りました。(1歳3ヶ月ごろ制作) パズル・・・って言うほどのものじゃないか。 赤、青、黄の丸の裏には色の名前をかいておいて覚えられるようにしました。 どんべー君(1歳4ヶ月 ...
-
-
小さい玉入れ遊び
木の粘土で作った小さい玉を、ペットボトルの中に入れて遊びます。 全部いれたら、振ってガラガラとして遊べます。 どんべー君はまず、玉入れ遊びを楽しみ(1歳3ヶ月頃) 今(1歳4ヶ月)は玉入れよりもペット ...
-
-
木の粘土で数字づくり
肝心なものが逆さまだ・・・(1歳3ヶ月制作) 木の粘土で数字を作りました。 余った粘土で作ったので、123しか作れませんでした。 どんべー君が手に持っているのは、失敗作のコマです。 でも気に入っていて ...
-
-
モールのメガネ
モールでメガネを作りました(1歳3ヶ月制作) 作ったはいいけどかけてくれず…。しかもサイズも少し大きくて結局、頭にしか付けられてません~! でも可愛い。オシャレさんになります。 (1)黄色と水色のモー ...
-
-
後ろから手紙がだせる、郵便ポスト
見ての通り郵便ポストです。制作日不明。 よく郵便局へいくので、作ってみました。 裏側の下から郵便が取り出せる。 が、ふたを付けなかったので気を付けないと郵便がすぐ出てきちゃう~。 ドンマイ・・・。 ( ...