-
-
大きめビーズで、ひも通し遊び
まあ、どんべー君のパンツが見えてるのは気にしないでください…。 手芸屋さんで「ビーズ詰め放題500円セール」をやってた時に買った大きめのビーズを、長い紐に通していく遊びをしています。(2歳後半か、3歳 ...
-
-
お箸の練習おもちゃ。木の粘土をコネコネ…。
木の粘土でお箸の練習用おもちゃを制作。 (2歳11ヶ月) お箸でつまんで遊ぶおもちゃはたくさん売っているけど、どんべーくんのレベルに合わせたものを作りたいと思って、木の粘土で作りました。 どんべーくん ...
-
-
点数遊びゲーム
点数遊びゲームを作りました。(2歳10ヶ月) お店で、カエルのおもちゃを指で弾いてぴょん!と飛ばすおもちゃ(120円)を買ったのですが、そのカエルさん、すごく飛ぶのです。飛びすぎちゃって、どんべーくん ...
-
-
すごろくに興味を持ったので
「お正月かるた」を作った時に「すごろく」の説明をしたら、「すごろくってウチにある?」って聞かれて…無かったので作りました。(2歳10ヶ月) サイコロはおじいちゃんがネットで展開図をダウンロードして、そ ...
-
-
シールを使って福笑い
お正月らしく福笑いをやってみました。(2歳10ヶ月) お母さんが画用紙に猫の輪郭を描きました。耳のところだけ色を塗ってあげて、丸い顔の中はどんべーくんに塗ってもらいました。 どんべーくんが一生懸命塗っ ...
-
-
お正月かるたを作りました
そういえばかるた家に無かったなあと思って、お正月かるた作りました。(2歳10ヶ月) 絵は前にも使ったプリントアウトファクトリーというところからダウンロードして使ったり、家にある本をコピーして使いました ...
-
-
カラーセロハンの影絵(2)
お正月にちなんだものを作りました。 夕食前の短時間で作ったので獅子舞と鏡餅しか出来ませんでしたがどんべーくんは気に入ってくれたようです!
-
-
カラーセロハンで影絵あそび
カラーセロハンをボール紙に貼って、影絵あそびをしました。(2歳10ヶ月制作) ボール紙で枠を作って、カラーセロハンを貼りました。初めはまず、赤、青、黄、緑の4色を長方形の枠で作りました。長方形で作った ...
-
-
くるくる~!みえました!
くるくる回して遊ぶ紙のおもちゃです。 (2歳10ヶ月制作) 画用紙を2つに折って、間に爪楊枝を挟んでのりで止めただけです。表と裏には、違う絵を描きます。ちょっと工夫が要ります。 僕は誰でしょう??って ...
-
-
当たり前のことに気づきました
絵の具でお絵かきは何度かやっていますが、今回のはいつもと少し違います。(2歳10ヶ月) なんと!すごく上手になりました!…じゃなくて、水で絵の具を溶いて塗ることを覚えました。今までは絵の具だけを、ベタ ...
-
-
絵のカードで記憶遊び
絵のカードを並べて記憶遊びをするおもちゃです。 (作ったのは2歳半ごろ) 絵のついた小さいカードを、同じものを2枚ずつ、様々な種類を作っておきます。 とりあえず、単純な形のカードや、色違いの車のカード ...
-
-
ホワイトボードでイメージ遊び
ホワイトボードにお母さんが絵を描いてイメージ遊びをしました。(2歳9ヶ月) 今回は絵を描いたのはお母さんです。 絵の中央あたりの「みじかい駅」と右下の「ながい駅」をつなぐ線路の絵を描きました。線路はこ ...
-
-
足し算ボックス!
お弁当箱じゃありません~。 足し算ボックスです。(2歳7ヶ月制作) 家にあった箱に仕切りをつけて、折り紙を貼って色を付けただけのものです。 どんべーくんが楽しく足し算できたらいいなと思って作ってみまし ...
-
-
葉っぱにカラーリング
公園で葉っぱを拾ってきたので、色を塗ってみました。(2歳7ヶ月) まだまだ落ち葉は少ない時期で、拾えるものは少なかったのですが、黄色くなってない、緑の葉っぱも何枚か落ちてたので、とりあえずきれいなもの ...
-
-
折り紙のしりとり列車
幼児教室のプリントを使って折り紙でしりとり列車をつくりました。(2歳7ヶ月) はじめはプリントに色を塗ったりしようと思ったんだけど、どんべーくんがあまり盛り上がっていなかったので、プリントのイラストを ...
-
-
絵の具でお絵かき
はじめて絵の具でお絵かきしてみました。(2歳7ヶ月) 以前にも何度かやった色水の混色実験をまたやりたいというので実験をして、そのあとアクリル絵の具で遊んでみました。 1回め(上の絵)は赤、青、黄の3色 ...
-
-
じいじ&ばあば作!紙自動車
お母さんが自動車学校に通う都合でなかなかどんべーくんと遊べなかったので、じいじ&ばあばが紙の自動車をつくってくれました! (2歳7ヶ月) 材料はダンボールと竹串だけです。 色はお母さんがペンで塗りまし ...
-
-
「5」を楽しく学ぼう
5という数を理解できたらいいなということで、作ってみました(2歳5ヶ月制作) 画用紙に描いてチョキチョキ切っただけです。 例えば、リンゴを5つカゴに入れた後、 「ぞうさんに2つあげようね。1個、2個」 ...
-
-
パラパラまんがの試作
パラパラまんがの試作です。(2歳5ヶ月制作) 昨晩、ふと思いついて、時計の絵カード(全部違う時間の時計の絵が描いてある)を パラパラまんがのように見せてみたら、すごく楽しそうだったので これはなにか作 ...
-
-
七夕飾り(のつもり)を作りました
七夕用の飾りを作りました。(2歳4ヶ月) 黄色いビヨーンってのと、傘はお母さんが作りました。 青い船と緑のお花はどんべーくん。 どんべーくんは紙を折るのが苦手なのでお母さんが手伝いました。 はさみも直 ...